« 2023年1月 | メイン | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月 6日 (月)

新1年生となる保育園児さんを迎える準備

2月6日(月)、立春も過ぎ、春を感じるようなお天気でしたsun そして、新たな1週間が始まりました。

今週8日(水)には、新入生体験入学が予定されています。今日は、1年生が、4月から新1年生となる保育園児さんを温かく迎えるための準備に取り組んでいました。

小学校で学習する教科の内容を、絵やクイズ、動作を交えながら説明したり、小学校にある部屋やものについて映像を見ながら紹介したりと、工夫がたくさんつまっていました。せりふをしっかり覚えて分かりやすく伝えようと頑張っている1年生の姿は、きらきら輝いていましたshine

Simg_6084

Simg_6086

Simg_6087

Simg_6088

Simg_6089

Simg_6090

Simg_6091

Simg_6092

Simg_6094

2023年2月 3日 (金)

6年生、最後の校外学習

6年生が、昨年10月に開館した朝倉氏遺跡博物館を見学に出かけました。朝倉氏について映像を見ての学習、遺跡の見学、当時の町並みを再現した模型、当時の建物内を再現した部屋など、豊富な展示を、楽しみながら学習することができました。

子どもたちは、授業で学習した人物名や言葉が展示に使用されているのを見て、さらに歴史に興味関心を深めている様子でした。

小学校最後の校外学習を楽しんだ6年生でしたheart04

Simg_3935

Simg_3934

Simg_3923

Simg_3926

Simg_3933

Simg_3932

Simg_3927

毎週金曜日はNIEの日

2月3日(金)、大雪で始まった今週も、今日で終わりです。雪も少しずつ解け始めてきました。

先週より、4~6年生の高学年で、朝活動の時間に新聞記事を読む活動に取り組み始めました。一つの記事を読み、書かれてある内容を簡単にまとめ、読んだ感想をワークシートに書きます。

子どもたちは様々な内容の記事に触れ、その内容についてじっくり考えることのできる、静かな時間となっています。

Simg_2931

Simg_2934

Simg_5623

Simg_6336

Simg_6337

Simg_6338

2023年2月 2日 (木)

5年生、地域の方々と楽しんだ餅つき

2月2日(木)、暖かい日差しが差し込む、とても良いお天気になりましたsun

今日は、5年生が地域の方々に教えていただきながら、餅つきを体験しました。コロナ禍の2年間、恒例となっていた餅つきを実施することができなかったため、3年ぶりとなります。

16名のボランティアの方々が朝早くからお越しくださり、様々な準備をしてくださいました。

Simg_6060

Simg_6062

蒸した餅米を杵でつくこつや、餅をきれいに丸めるこつなどを、地域の方に直接教えていただくことができました。美味しくできあがった白餅、きなこ餅、あんこ餅は、給食の時に5年生が全クラスに届け、お土産として持ち帰り味わってもらうことにしましたが、つきたてのやわらかいお餅を、思わず口にしている子どもたちもいましたlovely

Simg_6059

Simg_6066

Simg_6077

Simg_6075

Simg_6090

Simg_6091

Simg_6086

Simg_6072_2

Simg_6076

Simg_5621

Simg_6096

Simg_6077_2

Simg_6078

子どもたちに貴重な体験を与えてくださり、優しく教えてくださった地域の方々の温かさに、心から感謝したいと思いますheart

2023年2月 1日 (水)

もちつき準備

明日2月2日(木)は、3年ぶりのもちつきです。午前中は、地域の方があんこを作りに来てくださいました。あんに砂糖と塩を入れ、こげないよう丁寧に丁寧に混ぜ続けます。美味しいあんこが出来上がりました。

Simg_5464

Simg_6056

Simg_6057

Simg_6058

午後からは、5年生がもち米をかしぎました。地域の人たちに教えていただきながら田植えをし、自分たちで刈り取ったもち米。一粒一粒のもち米を流してしまわないよう気をつけながら、かしいでいました。

さあ、明日は楽しみにしていたもちつきです。美味しいおもちを、地域の方々と全校で味わいたいと思いますlovely

Simg_5469

Simg_5473

Simg_5476

Simg_5481

Simg_5487

Simg_5483

Simg_5484

今日から2月

2月1日(水)、今日から2月に入りました。まだ雪はたくさん残っていますが、路面も見え始め、子どもたちも少しずつ歩きやすくなっているようですhotel

今日は2月の朝礼を行いました。最初に、輝かしい成果を収めたスポーツ少年団チームの表彰です。

Simg_5691

朝礼では、「こそこそ話はしないこと」「人の悪口は言わないこと」「(友達が話していた悪口を本人に伝える)悪口スピーカーにならないこと」の3つについて話しました。

大関っ子には、悪口を言われる人の辛い気持ちがわかる人になり、悪口を止められる人であってほしい、人の悪いところを見ようとするのではなく、人の良いところを見つけられる人になってほしいと伝えました。

今日2月からは、「こそこそ話」や「悪口」、そして「悪口スピーカー」がなくなり、全員にとって気持ちよく過ごせる、安心した楽しい学校生活となることを願っていますheart04

Simg_5693

Simg_5696

Simg_5695

Powered by Six Apart