« 2021年8月 | メイン | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月21日 (火)

工夫した応援練習

現在、感染防止対策のため異学年交流を控えています。そこで、例年集まって行っていた応援練習も、集まらずに行うことにしました。各学年が赤組、白組の計10グループに分かれ、それぞれに2~3人の6年生が指導に当たるというやり方です。

6年生が先週、録画した動画を各教室の大型モニターに映し、その映像を視聴しながら応援練習に取り組みました。

Simg_7420

Simg_7421

Simg_7422

Simg_7423

Simg_7424

Simg_7425

Simg_7426

Simg_7427

Simg_7428

Simg_7429

これまでのことにとらわれず考え方を変えることで、集まらなくても工夫して効率よく応援練習ができることを、また一つ学びました。

運動会全体練習

外に出ると、夏が戻ってきたかのような日差しです。

今日から、来週の運動会に向けて全体練習が始まりました。感染症対策のため、児童同士の間隔も十分に取って整列します。まっすぐ伸びた背筋、そろった礼、きびきびとした行動、見ていてとても清々しい気持ちになりました。

Simg_7411

Simg_7412

Simg_7413

Simg_7414

Simg_7415

Simg_7416

本校の準備運動である、EXダンス体操の練習も行いました。

Simg_7418

Simg_7419

空を見上げると雲一つない青空が広がっています。今日は「中秋の名月」。今年は満月と同日のため、ほぼ真ん丸なお月さまが楽しめるようです。ぜひ今夜、十五夜のお月さまを見上げてみてはいかがでしょうかfullmoon
Simg_7417

温かい見守りに感謝

9月21日、3連休明けの火曜日、新しい1週間が始まりました。

今日から30日(木)まで、「秋の交通安全県民運動」の期間です。それに伴い、今朝、学校近くの2つの交差点に警察や交通安全協会、市交通指導員、PTA育成委員の方々が立ってくださり、子どもたちの登校を温かく見守ってくださいました。また、「おはようございます」と温かな言葉かけもしてくださいました。Simg_7401

Simg_7402

Simg_7403

Simg_7404

Simg_7405

Img_7406

Img_7407

Img_7408

Img_7409

Simg_7410_2

これからも、交通事故ゼロを目指し、安全な登下校に努めて参ります。早朝より、本当にありがとうございました。

2021年9月17日 (金)

5年生、今日から認知症サポーターに!

9月17日(金)5時間目、5年生を対象に坂井市認知症サポート養成講座を行いました。福井県民生活協同組合坂井きらめきから3人の講師の方々にお越しいただき、認知症という病気のこと、認知症の人にどう接していくとよいかについて、具体的なお話をお聴きしました。

Simg_7373

Simg_7374

Simg_7375

最後は、認知症かどうかを検査するテストの一部を体験する、簡単なレクレーションも行いました。

Simg_7376

Simg_7377_2

Simg_7378_2

Simg_7379_2

Simg_7380_2

Simg_7381_2

今回の学習を通して、認知症の人たちの不安な気持ちを理解し、支えることの大切さを学ぶことができました。また、周りにはいろいろな人がいることを知り、もし困っている人がいたら自分ができることをしていきたいという気持ちをもつことができました。

キッズサポーターのカードをもらった子どもたち、今日から認知症サポーターです!

2021年9月16日 (木)

運動会準備が始まりました

9月30日(木)に予定している運動会に向けて、昨日より高学年による準備が始まりました。赤、白に分かれて応援ダンスの練習や応援に使う小道具作りの準備に取り組みました。

Simg_2052

Simg_7368

Sdsc04649

Simg_7367

現在、縦割りの活動を控えているため、直接、応援の動きを他の学年に教えることはできません。そこで考えたのが、応援の動きを撮影し、その動画を見ながら各クラスで練習してもらうという作戦です。その動画の撮影にも取り組んでいました。

Simg_7360

Simg_7361

応援に使う小道具作りは、5年生の力を借ります。作り方を分かりやすく説明し、丁寧に教えるのも6年生の大切な仕事の一つです。

Simg_2030

Simg_2027

5年生も、6年生の熱い思いを受け、小道具作りに励みます。6年生の姿を見ながら来年の自分たちをイメージし、支える5年生の存在はとても大切です。

Simg_7362

Simg_7363

息と心を合わせて奏でる5年生

9月16日(木)2時間目、校内を歩いていると、楽器の音色が聞こえてきました。その音に引き寄せられるように音楽室へと向かいます。

5年生が音楽の授業で「リズムアンサンブル発表会」のための練習に取り組んでいました。3、4人のグループで、それぞれが異なる楽器を担当し、話し合って考えたリズムを演奏していました。体を動かしながら、楽しそうに合わせているグループもありました。

Simg_7347

Simg_7348

Simg_7349

Simg_7350

グループ練習のあとは、さっそく発表会です。練習の成果を堂々と披露していました。

Simg_7354

Simg_7355

Simg_7356

Simg_7357

Simg_7352

息と心、リズムと速さを合わせて奏でる5年生の真剣な姿に、今日も感動ですshine

2021年9月15日 (水)

運動会、どんなふうにできたら花丸?

9月15日(水)6時間目、4年生のクラスで、ピア・サポート活動のプランニングを行いました。ピアは仲間、サポートは支える、助ける、手伝うなどの意味です。「徒競走で一番になる」などという個人の目標ではなく、仲間とともに挑む運動会をどんな運動会にしたいかについて考えました。子どもたちからは、楽しい運動会、ルールを守って安全な運動会、みんなが頑張れる運動会、みんなを応援する運動会など、たくさんの考えが出ました。

次は、そんな運動会を実現するためには、仲間にどんなサポートができるかを考えました。走る速さを合わせる、友達がやりやすいように手助けする、友達が頑張っているところを見て応援する、悔しい思いをしている友達を見たら励ますなど、子どもたちは真剣に考え、自分の考えを発表していました。

プランニングの最後は、運動会の本番、どんなふうにできたら花丸になるかを具体的にイメージしました。力一杯、「がんばれ」と言う、「次も頑張ろう」と言う、声かけをしてスピードを調整する、「大丈夫?」と優しく声をかけるなど、温かい言葉で黒板がいっぱいになりました。

毎日、何気なく言葉にしたり行動に表したりしている友達へのサポート。運動会という行事で意識しながら取り組んでほしいと思います。

7e174333adb14d7d9f8b2758b4468d0f

32001a0bcc974a87b849e33293d28be3

Fcf5e4f0674b45a090b198ae59ceac7c

5f6d2d0bcf0e426091411a90e54bdfeb

Fb7593b23a5e494998eef439be99c5e3

Baa636d3b94947979de4b93586d9600a

2021年9月14日 (火)

静かな時間

9月14日(火)、朝夕、肌寒さを感じるようになり、子どもたちの長袖体操服姿を目にするようになりました。

さて、昨年度から行っている前を向いての給食は、すでに当たり前のこととして定着しています。2学期からは、再度気を引き締め直し、より意識していこうと全校で取り組み始めています。

ここ最近の様子をお伝えします。

4時間目が終了すると、すばやく準備に取りかかり、食べ始める頃には、学校全体が静まりかえっています。校内放送の静かな音楽だけが流れる中、子どもたちは黙って美味しい給食を味わって食べています。静かな給食の時間、とても心地よい時間になっています。

Simg_7332

Simg_7331

Simg_7337

Simg_7334

Simg_7333

Simg_7335

Simg_7336

2021年9月13日 (月)

パソコンに向かう5年生

9月13日(月)、新しい1週間の始まりです。空を見上げると、綺麗な青空が広がっています。

Simg_7308

さて、今日は、5年生がのびのびタイムにコンピュータ室を利用することができました。様子を見に訪れると、パソコンに真剣に向かっている5年生に出会いました。タイピング、お絵かき、簡単なプログラミングなど、個人個人で楽しく取り組んでいました。特に、画面上に表れる英単語を真似てローマ字打ちをする、あまりの打つ速さにとても驚きました!

Simg_7303

Simg_7304

Simg_7305

Simg_7306

Simg_7307

2021年9月10日 (金)

すてきな登下校をめざして

今日の下校から、「すてきな登下校」をめざして全校で取り組んでいくことにしました。これは、交通安全はもちろんですが、コロナウイルス感染症対策も含めた、子どもたちの安全のためです。

放送委員会の児童が呼び出しを担当し、その放送の指示に従ってグループごとの下校にすることで、玄関や帰り道での密を避けました。①話さずに歩く ②きれいな1列 ③基本はマスク というポスターを掲示し、全校で意識しながら取り組んでいきたいと思います。

Sdsc04600

Sdsc04604

Sdsc04605

Sdsc04608

Sdsc04613

Sdsc04614

Sdsc04616

Simg_7296

Simg_7298

Powered by Six Apart