2022年9月21日 (水)

マラソン大会に向けて始動

今日から、マラソン大会に向けた練習が始まりました。月、水、金曜日の週3回の「のびのびタイム」の時間に、全校がグラウンドに出て約6分間、走り続けます。

10月13日(木)に予定されているマラソン大会に向けて、少しでも体力と忍耐力が伸びるよう努力を重ねてほしいと思いますrun 大関っ子、頑張れsign03

Simg_5059

Simg_5060

Simg_5061

Simg_5064

Simg_1089

Simg_5053

Simg_5056

Simg_5065

温かい見守りとお声かけに感謝

9月21日(水)、朝は小雨が残りましたが、徐々にお天気も回復し、日中は青空が広がる秋晴れとなりましたsun

今日から30日(金)までの「秋の交通安全県民運動」に伴い、今朝、学校近くの2つの交差点に警察や交通安全協会、市交通指導員、地域の方々が立ってくださり、子どもたちの登校を温かく見守ってくださいました。「おはようございます。いってらっしゃい。」の優しい言葉かけもしてくださり、子どもたちは安全に、元気に登校することができました。

今後も交通事故ゼロを心がけ、安全な登下校に努めていきます。早朝より、ありがとうございました。

Simg_5029

Simg_5032

Simg_5034

Simg_5039

2022年9月20日 (火)

おしゃべりルーム、大盛況

9月20日(火)、3連休の間に挟まれた新たな1週間が始まりました。今朝は、台風接近に伴い、子どもたちの安全な登校への対応にご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。急なお知らせにも関わらず、子どもたちを学校まで送ってきてくださった、たくさんの保護者やご家族の皆様に心から感謝申し上げます。

6年生の修学旅行が無事、終了し、全校そろっての学校生活が再開です。学校には、1年生から6年生までの元気な声が響いています。

今日のお昼休みは、今年度3回目の「おしゃべりルーム」がありました。家庭教育支援員の方々がたくさんの遊びを準備してくださる、この「おしゃべりルーム」は、毎回、大盛況です! 今日は、約60名の子どもたちが折り紙、ぬり絵、将棋、オセロ、すごろくを楽しみましたnote 上の学年の子どもたちが、下の学年の子に優しく教えている姿も見られ、ほのぼのとした気持ちになりましたheart04

Simg_3928

Simg_3930

Simg_3931

Simg_3932

Simg_3933

Simg_3936

Simg_3929

Simg_3934

Simg_3935

2022年9月16日 (金)

修学旅行終了に感謝

二日間の修学旅行が無事、終了しました。渋滞もあり到着が予定より約20分遅くなったことで、バスの中で解団式を行いました。

児童代表の挨拶では、たくさんの楽しい、貴重な思い出ができたこと、礼儀を心がけて二日間過ごしたこと、卒業までの時間も、この経験を活かしながらさらに礼儀を大切にしていきたいことについて、語ってくれました。そして、お世話になった旅行会社の方、バスの運転手さん、写真屋さんに感謝の気持ちを伝えました。

78a288ef5db44cf5a6c414cc1a4dbadc

D8cd81990f034b719fccea627e1dc26d

F0953c7faecc44598efab3c1a08e3562

C1ba64d0d191435a96ff7bd90fc78a31

725e7b954455482fa0ff40fb027f5cda

県外への修学旅行ということで心配もありましたが、たくさんの方々のお力や温かい支えのおかげで無事、終えることができました。心から感謝の気持ちを伝えたいと思います。本当にありがとうございました。

保護者の皆様には、夜遅くのお迎えとなりましたことお詫びするとともに、修学旅行実施に向けて多大なご協力をいただきましたこと、改めてお礼申し上げます。明日からのお休みには、きっと子どもたちのお土産話がたくさん聴けることと思います🎁

USJを楽しんで

奈良から大阪に移動し、今日二つ目の訪問先はユニバーサルスタジオジャパンです。子どもたちが楽しみにしている場所です。

USJに到着するやいなや、子どもたちはグループ毎にアトラクションへと向かっていきました。今日のUSJは、とても混んでいましたが、時間をうまく使って昼食を食べたり、アトラクションを楽しんだりできたようです🎢

これで修学旅行の全日程を終えました。これから学校へと戻ります🚌

7c4ceee3c90249d99b41049fb5024c54

77eeba6143c54328afbdf8f4c8b83313

E8f122ceea3f4dcbb295ef331778ac5d

4e819a89a6eb4549a974df16ebb59bcf

0ce3c9b3573c430dad28ab96b221b413




東大寺の歴史に触れる

奈良は雲ひとつない青空です☀️ 涼しく、とても清々しい朝です。 街の至るところに鹿🦌が歩いています。

修学旅行二日目の最初の見学地は、東大寺です。鏡池の前で集合写真を撮り、南大門、世界最大級の木造建築の大仏殿、そして大仏様を見学しました。ガイドさんの丁寧な説明を聞きながら、歴史に触れることができました。

見学の後は、鹿🦌との触れ合いです。鹿せんべいを差し出すと、どこからともなく鹿がやって来て、少しビックリでした😅

Ec37e51a8e894ebfb6f0ad4a053ee1d7

D4a152da4d1e424aba367af4048ba09d

C8f28dfc6dec444a8d6d4a2033ddd4d4

Ffb80386a555402eb2612a31dc3194ec

750c6531d38046ad923199522dad47a4

7fce1cc6614746f7bfe105d7160587d5

4c7ca07dd800494db5fe793010ae9785

6971183acae14217802100ea2d83835e

68a40b32bdea4694a55eeb6782204203

73d125e6e814421f9e0cd0f056ded0f3

48f614c0b2ee4816ae7d55d9c6c5fd63

Dbe4fe68be9549679e56c100302a0533

C51a5c4d35c34b0ab8d0091775606d04

E146e84fd9e448af99a9262225228c14

5ff5f0931f0d4590969369284104bced

Aa73e0391f8b41b0a90cb0b5b268b136

A5a19f31fd4d4cd3bb0c4c562bb74c33

Ff3ad0a14b3148eea39e6ce543369934

E7beecfc32524cc8acbde5856928ca08

B27557a6a257432e8dbd8e736c33c14a



















修学旅行二日目の朝

6年生の修学旅行二日目を迎えました。子どもたちは体調不良もなく、みんな元気です☺️ 

部屋チェックを終え、荷物を持って朝食です。朝食も美味しくいただきました🍱 朝食のあとの退館式では、ホテルの方々に感謝の気持ちを伝えました。

ホテルを後にして、修学旅行二日目の始まりです🎵

23ca3dbf2853471db7947430d3eb016e

C81247df434f4af2884306dc3260afce

2355049e3e584e25a902ea9a0187811c

D1bc131dd9db47f4ba1a5013b5677907

D9df85f7d31548a0bd7c5d59dee217e6

3f642d5648ec4918b1676cbdb36f8e75

Be3c4859c57f4e4d8cb9b7988cb39a86

2aa6cf0085f64b55909772a627f7dd5a

D772b5b42e90462b815fbac5e138976a

A678ab9a9c2842a4a444ba20517e0168

9cc77bce0f7945b78534189852982e51




2022年9月15日 (木)

修学旅行一日目終了

ホテルに戻り、就寝までの時間を楽しみました。男女それぞれが仲良く過ごしました。室長会議では、明日に向けての確認をしました。

明日も楽しい一日となるよう、ゆっくり休んでほしいです🛌

E1aae71bebd14df7a1525a82e5961e94

C624ea14e5354ce2b753a1de3e6c857b

8c538930e9c943bf9a51a8d67df29ef3

731fd640c0964766a3a5b8af86572f79

興福寺五重塔と夜店

夕食後は、興福寺五重塔を見学し、夜店で買い物を楽しみました。ライトアップされた五重塔をバックに記念撮影📸 写真屋さんが素敵な写真を撮ってくださいました。夜店で家族や親戚、そして自分へのお土産を買う子どもたち🎁 夜のお出かけも楽しみました🌙

7428ba20b79342a4841c84e55e805931

86e5fd6543e44d14a13648e7fa381f42

0456e2ec60ff40bba25b96aa82496dc5

50cf1cdd6ee644cf8327a3cfcc303f05

E6f533cc36e348d4a01119b3becb768f

708f85a8e507415cae0464e090367a28

64c29d881ee74ff98ff154f819c6c60e

E732fde6119448fda97272adf18fc6cc


ホテルに到着です


今晩、宿泊するホテルに到着しました。部屋に荷物を置いたあとは、夕食会場で入館式を行いました。お世話になるホテルの方々に、挨拶の言葉を歌にして伝えました🎵 その後、楽しみにしていた夕食をいただきました🍽  みんな、元気いっぱい、笑顔いっぱいです😄

965b2b9b3a2d466f96b407c9bab1c527

47a9458600ee4afcb4bd3802053bfd89

73995c26879741aea07afcb1584caf8e

1b401882ef6f4c8e9ce0c5f8200c5428

A12f6e7e2bad47528e6fd132bdc22f58

Ea15cac644b0421699bd2ecbc59a3a66

Db56b3acbf9848d09a26b57280098dec

F7f2eaa2b21e4ea08cba66459f298bcf

7add84043b1b4a88b3c8e6796befbb6d

094df97b04b9437b8001cc692831f197

Dd5237e65cd84c7aadd227255047e717

Powered by Six Apart