7月6日(水)、蒸し暑い朝を迎えました
学校には、正面から目にすることができない風景があります。それは、南校舎と北校舎の間にある「だるま池」と、今年できた「子ども農園」です。
「だるま池」には、今、ピンク色の蓮の花が咲き誇っています。毎年、この時期になると私たちを和ませてくれています。
「子ども農園」では、5年生が毎日、たくさんの野菜を収穫してくれています。昨日、その「子ども農園」に看板が設置されました。この看板は、大関児童館に遊びに来ていた子どもたちが、絵や文字を書いてくれて完成したとのことでした。大関コミュニティセンターのセンター長さんが、畑に設置してくださいました。





コメント