« 授業の様子 | メイン | 目の健康を守るために »

2021年11月 9日 (火)

考え、工夫し、創り上げる

毎日の授業や学校生活の中では、考えたり工夫したりしながら、自分たちで新しいものを創り上げる場がたくさんあります。今日は、子どもたちが生き生きと活動する3つの学年に出会いました。

1年生の生活科「たのしいあきいっぱい」という単元の学習です。先日の校外学習で訪問した芦原青年の家で制作した「どんぐり工作」の作品を、さらに素敵に変身させようというめあてでした。子どもたちはグルーガンを用いながら形を工夫し、思い思いの作品に仕上げていました。

Simg_8371

Simg_8372

Simg_8373

Simg_8374

Simg_8375

Simg_8376

Simg_8377

2年生も生活科「うごくおもちゃをつくろう」という単元の学習です。11月30日(火)に予定されている「おもちゃランド」のためのおもちゃ作りに、グループ毎に取り組んでいました。1年生に楽しんでもらうためにはどんな工夫が必要か、どこを改善すればさらによくなるかを、話し合ったり考えたりしながら、生き生きと取り組んでいました。

Simg_8363

Simg_8364

Simg_8365

Simg_8366

Simg_8367

Simg_8368

Simg_8369

Simg_8370

5年生は、11月26日(金)に予定されている「大関フェスティバル」のための看板作りに取り組んでいました。全校が楽しめるよう、看板にどんな絵を描いたらよいかをタブレットで調べたり、話し合って考えたりしながら楽しく取り組んでいました。

Simg_8357

Simg_8358

Simg_8359

Simg_8360

Simg_8361

Simg_8362

子どもたちのアイディアと工夫がたくさん詰まったどんぐり工作、うごくおもちゃ、看板。どんな素敵な作品に仕上がるのかがとても楽しみですheart01

コメント

コメントを投稿

Powered by Six Apart