10月29日(金)今月最後の授業日、そして今週が終わろうとしています。朝からとても爽やかな秋空が広がり、過ごしやすい一日でした。
今日の5時間目、5年生が初めてミシンを扱いました。今日のめあては、「針と押さえの下ろし方、から縫い、上糸と下糸のかけ方を身につけよう」でした。
グループ毎に教え合いながら、順番に一人ずつやってみました。また、教科書のQRコードをタブレットで読み込み、動画で確認しながら取り組んでいるグループもありました。
自分だけの素敵なエプロンを作るために、ミシンを上手に使えるようになってほしいと思います。










コメント