ICT活用があたりまえに!
4月20日(水)、ICT機器を活用して学習する子どもたちを見つけました。3年生は、図工の写生画を描く材料探しです。学校の中にある自分の好きな風景をタブレットに収めるため、カメラ機能を上手に使っていました。4年生は算数「角とその大きさ」の学習です。65インチの大型モニターに教科書を映し、180°を超える角は分度器でどのように測ったらよいかを考えていました。6年生は図工で自分の「好きな空」を描くために、空の描き方や構図、色使いなどについて調べようとタブレットを活用していました。
子どもたちの手に、そして教室に、タブレットや大型モニターがあり、授業で活用することがあたりまえになってきたことを改めて実感しました。
コメント