« のぞき窓から見る世界を創造する5年生 | メイン | 6年生、修学旅行へ出発 »

2022年9月14日 (水)

3、4年生交通安全教室

9月14日(水)、澄み切った青空が広がる、とてもいいお天気ですsun

Simg_3490_2

今日の午前中、坂井警察署員の方々、交通指導員の方々、安全対策課の方々においでいただき、交通安全教室を行いました。昨年度、今年度1学期と雨天で延期になり、今日は3、4年生合同で実施することができました。

グラウンドに、直線・ジグザグコースと実技コースを作ってくださり、その2コースを体験しました。交通指導員の方々からは、①止まるときは足で止まるのではなく、手でブレーキをかけて止まること、止まる前にスピードを落とすこと、②前の人が安全に道路を横断しても、続いて行かないこと、一人一人しっかり確認してから横断すること、③ヘルメットは自転車とセットにし、必ずかぶること、の3つのことを教えていただきました。

誰一人、自転車事故に遭うことなく、安全に自転車に乗ってほしいと思います。実施するにあたり、自転車を学校まで運んでくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

Simg_3489

Simg_5011

Simg_3497

Simg_3499

Simg_3498

Simg_3500

Simg_3496

Simg_3493

Simg_3501

Simg_3502

Simg_3503

コメント

コメントを投稿

Powered by Six Apart