« 3年生、1年生に読み聞かせ | メイン | 今日は、「世界人権デー」です »

2021年12月 9日 (木)

4年生、一人暮らしのお年寄りにビデオメッセージ

本日の午後、「大関ふくしの会」の方がお見えになりました。その方々から、大関地区は、高齢者が一人暮らしをされている世帯が、全体の約8%を占めていることをお聴きしました。

以前は、話し相手になって元気づけるために、一人暮らしをされているお年寄り宅を訪問していたそうですが、コロナ禍になりその取組もできなくなりました。そこで、今年は子どもたちの声を録画し、ビデオメッセージとして届けることにしました。

今日は、4年生36名が、グループ毎に考えたメッセージを動画で録画しました。お年寄りを元気づけるために考えた言葉を、暗記し、ジェスチャーを交えながら、聞き取りやすいようにゆっくり伝えようと、どのグループも考えながら取り組んでいました。

4年生のビデオメッセージを見たお年寄りの方に、少しでも喜んでもらえたら嬉しいですheart04

Simg_9230

Simg_3233

Simg_3236

Simg_9232

Simg_9233

Simg_9234

Simg_9235

Simg_9236

コメント

コメントを投稿

Powered by Six Apart