5年生は、今、家庭科でエプロン製作に取り組んでいます。今日の3、4時間目、3名のボランティアの方々にお越しいただき、子どもたちは手取り足取り教わりながらエプロン製作に取り組みました。
布の裁断、三つ折りの仕方、まち針のうち方、アイロンのかけ方、そしてミシンでの縫い方を一つ一つ丁寧に教えてもらうことができました。そのおかげで、子どもたちはきれいに作業を進めることができました。
日頃、読み聞かせ等で大変お世話になっている地域の方々が、ボランティアとして優しく教えてくださることに心から感謝したいと思います。










コメント